【ROCONTRIP ポーチ レビュー】チャックの開け心地が最高なオシャレ収納ケース

【ROCONTRIP ポーチ レビュー】チャックの開け心地が最高なオシャレ収納ケースのアイキャッチ画像

本記事では「ROCONTRIPのポーチ」のレビューについて書いてます。

どうも、ガジェットポーチを買い漁っているかつを(@katsuwoyade)です。

ROCONTRIPのポーチ」はチャックの開け心地が最高でデザインもオシャレなガジェットケース。

かつを

チャックの動作の軽さが気持ちいいー!

ROCONTRIPのポーチ」を徹底的にレビューしますので、自分に合ったガジェットポーチ・ケースを探している方は参考にしてください。

目次

ROCONTRIPのポーチの外観・付属品

ROCONTRIPのポーチ」は収納ポーチ本体のみが同梱されています。

外形寸法は横幅18.3cm x 奥行4.5cm x 高さ14.3cmと、ポーチ自体はとてもコンパクトなサイズ感。 

「ROCONTRIPのポーチ」の外観画像

ファスナー(チャック)のデザインにもこだわりが見られます。

「ROCONTRIPのポーチ」のファスナー画像

かつを

ガジェットポーチ特有のもっさり感が全く無くて、オシャレでスマートな印象です!

ROCONTRIPのポーチ」の収納部分の作りは非常にシンプルで、間仕切りやメッシュポケット等は一切ありません。

「ROCONTRIPのポーチ」の収納部の画像

小物収納のために唯一あるのは、ケーブル類を束ねやすくするゴムバンドだけというシンプルな作り。

「ROCONTRIPのポーチ」のゴムバンドの画像

かつを

無駄な機能は削ぎ落とすことで、オシャレでスマートなデザインが実現されています!

ROCONTRIPのポーチの収納力はまずまず

ROCONTRIPのポーチ」の収納力はまずまず、と言える評価です。

実際に収納可能だったガジェット類は以下の通り。

「ROCONTRIPのポーチ」に収納可能なガジェット画像一覧

「ROCONTRIPのポーチ」に収納できたガジェット一覧

  • モバイルバッテリー「RAVPOWER RP-PB125」:1個
  • モバイルバッテリー「Anker PowerCore II 10000」:1個
  • ワイヤレスイヤホン「iKanzi TWS-X9」:1セット
  • 巻き取り式ケーブル「cheero 2in1 Cable」:2個
  • USBケーブル:1本
  • デジタルカメラの予備バッテリー:1個

かつを

普段使いでは十分過ぎる収納力です!

ポーチ内にガジェット類を収納するとこのようになります。

チャックを開けた時の開口が広いので、上から見た時に全てのガジェット類が見渡せます。

「ROCONTRIPのポーチ」にガジェットを収納している画像

かつを

全てのガジェットが見えるので、ガジェット類が取り出しやすいんです!

ROCONTRIPのポーチ」のゴムバンドは鞄に入れるとごちゃごちゃしがちなケーブル類を収納するのに適しています。

「ROCONTRIPのポーチ」に巻き取り式ケーブルを収納した画像

かつを

ケーブル類がゴムバンドでまとめられると、ポーチ内がとてもすっきりしますね!

ROCONTRIPのポーチはチャックの開け心地が軽やか

ROCONTRIPのポーチ」はチャックの動作が軽やかで、とても使いやすいです。

かつを

ガジェットポーチのチャックって使いづらい物が多いけど、「ROCONTRIPのポーチ」は軽やか過ぎてびっくり!

チャックのメーカーは、「SBS」という中国で最大手のファスナーメーカーの物を採用しています。

かつを

ノースフェイスやエルベシャプリエのバッグ等に採用されている、信頼できるメーカーですよ!

結論:ROCONTRIPのポーチはデザイン・機能・価格に満足のオシャレ収納ケース

本記事では「【ROCONTRIP ポーチ レビュー】チャックの開け心地が最高なオシャレ収納ケース」について書きました。

ROCONTRIPのポーチ」は、デザイン性・機能面・価格に十分に満足できるガジェットポーチです。

厚みがあるモバイルバッテリーも余裕で、ケーブル類はゴムバンドですっきり収納できます。

サイズがコンパクトなので大容量ではありませんが、ファスナーが軽やかで使い勝手が良く、価格も1000円程度とリーズナブル。

かつを

個人的にはガジェットポーチらしくないオシャレなデザインが気に入っています!

以上、かつを(@katsuwoyade)でした。

>>【2019年】Amazonで買うと暮らしが捗るおすすめ商品30選!

あわせて読みたい
【2020年】Amazonおすすめ商品35選!【買うと暮らしが捗る物を厳選】 本記事では、『2020年にAmazonで買うと暮らしが捗るおすすめ商品』をご紹介します。 どうも、Amazon大好き、かつをです。 今年もたくさんの商品をAmazonで購入しました...

>>おすすめガジェット2019最新版|おしゃれなアイテム勢揃い【実際に購入した物だけ紹介】

あわせて読みたい
【2020年】おすすめ最新ガジェット|おしゃれなアイテム勢揃い【実際に購入した物だけ紹介】 本記事では、おすすめの最新ガジェットをご紹介します。 どうも、ガジェット好きなかつをです。 今までたくさんの最新ガジェットを購入してきました。 今回ご紹介するす...

>>買って良かったおしゃれなおすすめガジェットポーチ&ガジェットケースはこちら

あわせて読みたい
買って良かったおしゃれなおすすめガジェットポーチ&ケース5選! 本記事では「おすすめのガジェットポーチ&ガジェットケース」についてまとめています。 たくさんのガジェットポーチを購入し、使い勝手を検証しているかつをです。 特...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次