【サンワダイレクト 200-BAGIN006 レビュー】”絶妙”なガジェットポーチ

200-BAGIN006 レビューのアイキャッチ画像

本記事ではサンワダイレクトのガジェットポーチ「200-BAGIN006」のレビューについてまとめています。

どうも、自分に合うガジェットケースを探し続けているかつを(@katsuwoyade)です。

サンワダイレクトの「200-BAGIN006」は収納力と使いやすさと価格のバランスが取れた実用的なガジェットポーチです。

かつを

200-BAGIN006」は”絶妙”なガジェットポーチ!

今回はサンワダイレクトのガジェットポーチ「200-BAGIN006」を徹底的にレビューしていきますので、ガジェットポーチ・ケース選びに迷っている人は参考にしてください。

>>買って良かったおしゃれなおすすめガジェットポーチ&ガジェットケースはこちら

あわせて読みたい
買って良かったおしゃれなおすすめガジェットポーチ&ケース5選! 本記事では「おすすめのガジェットポーチ&ガジェットケース」についてまとめています。 たくさんのガジェットポーチを購入し、使い勝手を検証しているかつをです。 特...
目次

サンワダイレクト 200-BAGIN006の外観・付属品

サンワダイレクトの「200-BAGIN006」はガジェットポーチ本体のみが付属しており、同梱品はありません。

外形寸法は幅21.5cm×奥行11.5cm×高さ6cm。

「200-BAGIN006」の外観画像

コンパクトですがしっかりとした厚みがあり、チャックが2つ付いています。

「200-BAGIN006」の高さを説明するための画像

かつを

厚みがあるので、モバイルバッテリー等のガジェット類も余裕を持って収納できますね。

内部の収納部分はメッシュポケットやチャックが付いており、ガジェット類を収納しやすい作りになっています。

「200-BAGIN006」の収納部分の全体画像

メインの収納部分は2つのメッシュポケット付き。

深さがあるのでモバイルバッテリー等の厚みのあるガジェットが余裕を持って収納できる作りです。

「200-BAGIN006」のメインの収納部分の画像

もう一方の収納部分は主に小物部品を収納するために作られています。

手前に2つのメッシュポケットがあり、長さのあるケーブルやバッテリー等が収納できますね。

「200-BAGIN006」の小物部品を収納するための2つのメッシュポケットの画像

また、チャック付きの幅広ポケットがあり、中にはケーブル類をまとめやすいゴムバンドが付いています。

「200-BAGIN006」のチャック内のゴムバンドの画像

かつを

200-BAGIN006」はガジェット類やケーブルを収納するためによく考えられた作りになっていますね〜!素晴らしい!

サンワダイレクト 200-BAGIN006は収納力が高い

サンワダイレクトのガジェットポーチ「200-BAGIN006」は、コンパクトな大きさのケースでありながら、十分に納得できる収納力があります。

実際に収納できたガジェットは以下の通りです。

「200-BAGIN006」に収納できたガジェット一式

「200-BAGIN006」に収納できたガジェット一覧

  • モバイルバッテリー「RAVPOWER RP-PB125」:1個
  • モバイルバッテリー「Anker PowerCore II 10000」:1個
  • ワイヤレスイヤホン「iKanzi TWS-X9」:1セット
  • ノイズキャンセリングイヤホン「Bose QuietComfort 20」:1セット
  • 巻き取り式ケーブル「cheero 2in1 Cable」:2個
  • USBケーブル:1本
  • デジタルカメラの予備バッテリー:1個

かつを

ポーチにしっかりとした厚みがあるので、かなりの数のガジェットを収納できました!

メインの収納部には、厚みのあるモバイルバッテリー×2とワイヤレスイヤホンが収納されています。

また、小物部分の手前の2つのメッシュポケットには、デジカメの予備バッテリーと巻き取り式の充電ケーブルがしっかり収納できました。

「200-BAGIN006」いガジェットを収納している画像

さらに、小物収納部のチャック内には巻き取り式充電ケーブル1個と、USBケーブルが収納されています。

「200-BAGIN006」のチャック内にガジェットを収納した画像

かつを

ちょっとしたSDカードとか細かい物であればまだ入る余裕はありますね!

ガジェット一式を収納した後の「200-BAGIN006」の外観は以下の通りで、とてもコンパクトに収納されている印象です。

「200-BAGIN006」にガジェットを収納した時の外観画像

かつを

これだけのガジェットが収納できれば、かなり使い勝手はいいですね!

サンワダイレクト 200-BAGIN006は細かな使い勝手が良い

サンワダイレクトの「200-BAGIN006」は、細かな使い勝手が良いガジェットポーチ。

自分が使い勝手の良さを感じたのが以下の2点。

「200-BAGIN006」の使い勝手が良いポイント

  • 取り出し用の取手が大きい
  • チャックが2つ付いていて、動作が軽い

200-BAGIN006」は、大きな取手が付いています。(下記画像の右下部分)

「200-BAGIN006」の取り出し取手の便利さを説明する画像

かつを

この取手は、鞄の中にポーチを入れた時に、ポーチ自体を引っ張り出しやすくするためのものなんです!

他のガジェットポーチも色々使っていますが、「200-BAGIN006」ほど大きな取手のポーチってあんまりないんですよね。

これだけ大きい取手であれば、鞄から引っ張り出しやすいので、普段の使い勝手が良いです。

2つ目は、チャックの使い勝手が良い点。

200-BAGIN006」にはチャックが2つ付いているので、開け閉め時のストレスが少ないです。

「200-BAGIN006」の高さを説明するための画像

かつを

ガジェットポーチってチャックが1つしか付いてない物が多いので、開閉時に細かなストレスを感じることがあるんですよね…

また、チャックの動作がめちゃくちゃ軽くて、開け閉めしやすいです。

こればっかりは実際に使ってみないと分かりづらい部分ですが、明らかに他のガジェットポーチと比べると動作の軽さが際立ってます。

かつを

200-BAGIN006」はかゆいところに手が届いたガジェットポーチですね!

結論:サンワダイレクト 200-BAGIN006は収納力・使いやすさ・価格のバランスが取れた”絶妙”なガジェットポーチ

本記事では「【サンワダイレクト 200-BAGIN006 レビュー】”絶妙”なガジェットポーチ」について書きました。

サンワダイレクトの「200-BAGIN006」は、収納力・使いやすさ・価格が高いレベルでバランスの取れたガジェットポーチです。

厚みがあるガジェットもしっかり収納でき、小物部品の収納もよく考えられた作りになっています。

カラーバリエーションはグレー(中はコバルトブルー)とブラック(中はレッド)の2色しかありませんが、細かな使い勝手が良く、価格も1500円程度とリーズナブル。

かつを

日常のあらゆるシーンで活躍できる、満足度が高いガジェットポーチです!

以上、かつを(@katsuwoyade)でした。

僕が使って良かったおすすめのガジェットについては、以下で詳しくまとめています。

>>おすすめガジェット2019最新版|おしゃれなアイテム勢揃い【実際に購入した物だけ紹介】

あわせて読みたい
【2020年】おすすめ最新ガジェット|おしゃれなアイテム勢揃い【実際に購入した物だけ紹介】 本記事では、おすすめの最新ガジェットをご紹介します。 どうも、ガジェット好きなかつをです。 今までたくさんの最新ガジェットを購入してきました。 今回ご紹介するす...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次