本記事では、「Netflixの評判・口コミ|他社と比較時のおすすめポイント」についてまとめています。
どうも、動画配信サービス利用歴3年のかつをです。




という疑問に、分かりやすくお答えします。
Netflixの評判・口コミと、他社と比較した際のおすすめポイントをまとめたので、他の動画配信サービスと比較する時の参考にしてみて下さい。
Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
Netflixの特徴
Netflix(ネットフリックス)の最大の特徴は、全作品が見放題作品のため追加課金が必要無い動画配信サービスであること。
また、月額料金が、「ベーシック(800円)」「スタンダード(1200円)」「プレミアム(1800円)」の3つから選べるため、自分に合ったプランを選べることもNetflixならではです。
個人的なおすすめは、月額料金、画質、複数人同時視聴のバランスが取れた「スタンダード」プラン。
月額料金、見放題作品数はHuluと比較するともう一歩というイメージですが、NETFLIXオリジナル動画も多く、スタンダードプラン以上なら複数人同時視聴も可能な点はプラスポイントです。
- 全作品が見放題のため、追加課金無し
- 複数の料金プランが選べる
- スタンダードプラン以上で、複数人での同時視聴可能
- ダウンロード視聴可能
- 無料お試し期間が長い



Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
Netflixの評判・口コミ
悪い評判・口コミ
- 邦画好きには物足りないかも
- 他サービスのほうが魅力に感じる
Netflix解約してHuluにしようかな
— yамато (@yamato_onion) May 16, 2019
全体的には良い評判・口コミが圧倒的に多かったのですが、一部で悪い評判・口コミがありました。
多かったのは、「邦画好きには物足りない可能性がある」「他サービスの方が魅力に感じる」という意見です。海外ドラマ、洋画は充実しているという意見が多数を占めていましたが、邦画の作品数に満足している意見は見られませんでした。



また、「他サービスの方が魅力に感じる」という意見もありました。Netflixが最も比較されるサービスが「Hulu」です。
配信方式が全作品見放題で同じで、海外ドラマに強みを持っているという点が共通しています。月額料金で比較しても、ベーシックならNetflixのほうが安いですが、画質がSD画質でしか見れなかったり、スタンダードプランの場合は月額料金でHuluを上回ってしまうという状況のため、Huluの方が魅力に感じる方も多いようです。
しかし、Netflixのスタンダードプラン以上なら、Huluにはない複数端末での同時視聴が可能になったりと、Huluと差別化できる点もあるため、自分自身が動画配信サービスに何を求めるかが重要になってきます。



良い評判・口コミ
- 海外ドラマが充実、全シーズン見られる
- 質の良いドラマを全シーズン好きな時に見れる
- オリジナル作品が魅力的
- 韓国ドラマも充実
- プランが選べるのが良い
- スタンダードプランのHD画質は綺麗で満足
- 途中で動画を止めても、続きから見られる
- 英語字幕と日本語字幕を選べるため、英語学習に最適
- ドラマでのイントロスキップ機能が便利
- 数秒ずつのバック機能が便利
- スタンダードプラン以上で同時視聴が可能
- 他社と比較してNetflixが最高、さすが世界最大の動画配信サービス
Netflixは、良い評判・口コミが本当に数多く見られました。中でも多かったのは、「海外ドラマが充実している」という意見です。全作品見放題ですので、海外ドラマを一気見したい方にとっては、非常に満足度が高いサービスだと言えます。
はー。Netflixの海外ドラマが面白すぎる。
— ホナ (@hona_317) May 12, 2019



また、複数プランを選べる事を魅力に感じている方も多くいました。他社サービスで複数の料金プランを選ぶというサービスは基本的にありません。Netflixでは3種類のプランから選べるため、自分により合ったサービスを選ぶことが出来ます。



また、シリーズドラマで毎回流れる、オープニング映像やエンディング映像を自動でスキップしてくれる機能が便利だという意見も多く見られました。Netflixは、こういった地味ではありますが、細かな気遣いが出来ている動画配信サービスだと感じている方が多く、利用者の満足度が高いサービスだと感じています。



Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
Netflixのおすすめポイント
Netflixのおすすめポイントは以下の5点です。
- 全作品が見放題のため、追加課金無し
- 複数の料金プランが選べる
- スタンダードプラン以上で、複数人での同時視聴可能
- ダウンロード視聴可能
- 無料お試し期間が長い
全作品見放題で、追加課金無し
全ての作品が見放題なのが、Netflix最大の特徴。
他サービスのU-NEXTやdTVは、見放題作品とは別に有料レンタルが必要な動画も配信しています。有料レンタル作品は、最新作が見れるという利点もあるのですが、見放題サービスに申し込んでいるのに、見れない動画があるのが不満と感じる方も少なくありません。また、ドラマシリーズで1話だけ見放題で、気付かない内に高額な料金が請求されていた…なんてことも起こってしまう可能性があります。
その点Netflixは全ての作品が見放題なので、見たいと感じた動画は追加課金無しで、安心して楽しむ事が出来ます。



複数の料金プランが選べる
他社サービスには無いNetflixならではのおすすめポイントが、複数の料金プランが選べることです。
3つの料金プランは以下の通りです。
個人的なおすすめは、月額料金、画質、同時視聴可能人数のバランスが取れた「スタンダード」プラン。ご自身の動画視聴環境で、何を重視するかによって最適なプランを選ぶようにしましょう。



スタンダードプラン以上なら、複数人での同時視聴が可能
Netflixはスタンダードプランで最大2人まで、プレミアムプランで最大4人まで、複数人での同時視聴が可能です。
複数人での同時視聴というのは、例えばお子さんがテレビでキッズ向け動画を見ていた場合に、自分は違う端末(スマホやパソコン等)で映画やドラマ等の違う動画を視聴する事ができる機能のこと。
家族間で動画配信サービスを利用する場合は、この複数人での同時視聴機能があると、とても便利。
複数人での同時視聴が可能な動画配信サービスは少なく、他社では「U-NEXT(最大4人まで)」と「Amazonプライムビデオ(最大2人まで)」くらいです。



Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
ダウンロード視聴が可能
Netflixは動画のダウンロード視聴が可能。ダウンロード視聴とは、スマホやパソコンの端末内に動画をダウンロードする事が出来る機能です。
例えば、自宅のWi-Fi環境下で動画を端末内にダウンロードしておけば、外出先であっても、通信量を気にすることなく動画を楽しむことが出来るようになります。



無料お試し期間が1ヶ月と長い
見放題の動画のコンテンツが、充実していると感じるかどうかは、自分が見たい動画が実際にあるかどうかに左右される事が多いです。そのため、自分が見たい動画がサービスにあるか、実際に自分の目で確かめる事が大切です。
そのために、各社サービスは無料お試し期間を設けていますが、その無料お試し期間が1ヶ月と長いのもおすすめポイント。



Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
Netflixの評判・口コミまとめ
本記事では、「Netflixの評判・口コミ|他社と比較時のおすすめポイント」についてまとめました。
Netflixは全作品が見放題で、追加課金無しで安心して利用できる事が特徴の動画配信サービス。
複数の料金プランから自分に合ったプランを選べるのも嬉しいポイントです。



本記事を読んで、Netflixに魅力を感じた方、興味が沸いた方は、まずは無料トライアルから始めてみましょう。
今なら1ヶ月の無料期間があるので、自分に合った動画コンテンツがあるかどうか確認しつつ、お得に楽しむことが出来ますよ!
Netflixの公式サイトはこちら。
>>Netflix
どの動画配信サービスに申し込むか迷っている方は、
>>動画配信サービス人気ランキング2019|おすすめ10社を徹底比較
を参考にして下さい。


コメント